JIN新春企画 |
あけましておめでとうございます。
Aqua Touch®開発者の村上仁(JIN)です。
2025年の目標は立てましたか?
私は初詣で
ご縁のある神社にご挨拶しながら、
今年は今まで以上に
喜んでいただけることを提案すること
じっくりサポートすること
を決意しました。
そんな想いを込めて
この新春企画を書いています。
昨年は立春、立夏、秋分と季節の節目に合わせて
企画を提案させていただきました。
今年は新春企画からスタートします。
今回は3つの企画を提案させていただきます。
定番企画のセルフケアオンライン講座以外は
今回が初の企画です。
今の想いを込めて提案させていただきます。
◆2025年新春企画 (2025/2/2節分まで受付)
1:1年間じっくり、しっかりサポートする
『真アクアタッチマスターセラピスト講座』 ▶こちら
2:腸の不調は体の不調。腸をきれいに
『腸・内臓セラピーセッション』 ▶こちら
3:オンラインでセルフケアをお伝えする
『セルフ筋膜ケアオンライン講座』 ▶こちら
それでは詳細をご覧ください。
Aqua Touch®セラピスト講座、感覚コーディネーター講座など
半年~1年間の講座を過去数年開催してきました。
Aqua Touch®セラピスト講座でお伝えしていることも
感覚コーディネーター講座でお伝えしていることも
そのほとんどがセラピストの技術の原理原則、秘伝とも呼べるものです。
私がこれまで学んできた
整体、武術、身体の使い方、ヨガ、物理学、量子力学、エネルギー、神様事
などからそれぞれのメソッドなどのやり方、型に共通する
原理原則を導き出しています。
原理原則なので、
肩ならこう、腰ならこうする、
など個別にお伝えしなくても全部一緒です。
経験のある方なら数時間や1dayの講座で
十分わかってしまうことも多かったと思います。
でも、まだそれほど活動していないセラピストさんや
勉強中のセラピストさんは、
感覚が磨かれてきても自信が持てないなど
使いこなすにはそれなりに練習と経験が必要でした。
講座という特性上
各回価値のある内容をお伝えしながら
それぞれの内容に対する実習を入れていましたが、
使いこなせるまで習得する時間は
もともとの講座には用意できていませんでした。
習熟度を見ながら
追加日程、別セミナー参加OKなど
練習いただく時間を提案していましたが、
追加日程だと参加できない方も多かったのも事実です。
そこで、今回の講座では
ベースとなる原理原則や感覚は参加いただきながらじっくり育ててもらいつつ、
・筋肉、筋膜、腱、神経、血管、内臓など触りわけられるような触察力
・それぞれの部位、組織・器官へのアプローチ
・原因箇所の追い方
・症状別のアプローチ
・体の歪み構造とボディメイク
・見立て
など
1年間かけて
練習と実践をたくさん積みながら
基礎から応用まで習得いただくプログラムにします。
Aqua Touch®をベースとした整体技術に
感覚コーディネーター講座の内容をミックスして
さらに触れ方、触察など
基礎も実践も入ったようなプログラムです。
特に触察については勉強されたことがない方も多いのではないでしょうか。
私は整体を学び始めて数年したときに
筋肉が触りわけられないと対応できないと思い、
触察セミナーに参加しました。
確か1年間+80%くらい再受講+講師講座10日間ほど学んだと思います。
当時は頭の中に解剖学の図が3Dで浮かび上がる状態でした。
これにより
かなり自信を持って対応できるようになったのですが
今はその知識を特に使っていなかったため、
Aqua Touch®セラピスト講座では最低限の触察をお伝えするのみでした。
でも、ここ数年講座をしていくうちに
触察技術も自信を持って体に触れ、
施術するためには必要なことだと考えました。
80時間とまではいかなくても、
代表な筋肉、骨などをしっかり触りわけられるように
練習していただきます。
Aqua Touch®についても
従来よりも簡単にできる方法をお伝えします。
今回は私の持てる限りの技術・知識・経験値をインストールいただけるように
1年間実践を積みながらじっくりと技術力、経験値を上げてもらうプログラムです。
じっくり学びたい方の参加をお待ちしています。
※3人以上の参加で開催します
■概要
◆メイン講座:月2回(いずれかの土日)×12か月
2025年4月~6月
・筋膜の捉え方
・各部位の触察、アプローチPart1
・コリ/癒着の原因箇所の追い方
・Aqua touch®簡単バージョン
・様々なコリの種類とそれぞれの解消方法
2025年7月~9月
・Aqua Touch®リンパケア
・Aqua Touch®腸&内臓セラピー
・骨格歪みの法則
・ボディメイク
・感覚コーディネーター講座Part1
・各部位の触察、アプローチPart2
2025年10月~2025年12月
・Aqua Touch®ヘッドセラピー
・感覚コーディネーター講座Part2
・各部位の触察、アプローチPart3
2026年1月~2026年3月
・応用
・メニュー作り
※プログラム内容は参加者の要望、習熟度に合わせて調整します
※それぞれ講義回で終わらず、練習、復習、実践を繰り返します
※触察のみなど全部ではなく特定のパートのみ受講希望の場合は
問い合わせ欄にその旨コメントお願いします。
◆サブ講座:2026年3月までに開催するJINの単発講座
※詳細は未定です
・筋膜システム式開脚講座
・筋膜コツのコツセミナー
・感覚研究会
など
◆個別セッション:
私が皆さんにセッションするのではなく、
皆さんが私にセッションいただき実戦経験を積んでいただきます。
■会場
代々木サロン
■開催日程
◆メイン講座:
・2025年4月~2026年3月
・月2回(いずれかの土日)×12か月 ※参加者と調整予定
・各回 10:00~17:00 (1時間昼休憩あり)
◆サブ講座:
・月1~2回3時間程度予定
・内容、日程は現時点では未定です
◆個別セッション:
・60~90分の実践形式を5回
・基本的にメイン・サブ講座の前後の時間枠でやっていただく想定です
・時間が合わなければ調整します
詳細はこちらからご覧ください。
2025年新春企画 (2025/2/2節分まで受付)
1:真Aqua Touch®マスターセラピスト講座 ▶こちら
2:腸・内臓セラピーセッション ▶こちら
3:セルフ筋膜ケアオンライン講座 ▶こちら
2020年にAquaTouch内臓セラピーで8年苦しんだアトピーが改善した経験と、
昨年6月に再発したアトピーが腸を整えて改善した経験から、
腸、内臓のケアの重要性を痛感しています。
腸が不調だと
便秘
肌荒れ
アトピー
肥満
倦怠感
イライラ
偏頭痛
睡眠障害
など様々な症状が起こる可能性があります。
でも、腸や内臓に特化して整えてもらえるところはあまり多くありません。
今回は
腸と内臓を重点的にアプローチするのはもちろんのこと
腸と内臓が硬くなる/滞る原因箇所へのアプローチ、
全身のバランス調整と全身を整えます。
そして、セッションに加えて
腸クレンズセットで腸を内部からきれいにしていただきます。
さらに、
腸セラピーセミナーの経験を活かして
腸の周りだけでなく、腸の中までアプローチして整えていきます。
※Aqua Touch®なら狙ったところにアクセスできます
■内容
90分×4回
※2W~3Wに1回推奨
腸クレンズセット:10日分
※もっと続ける場合はご相談ください
■セッション費
64000円(税込)
■会場
代々木サロン
■日程
お申込み後、調整させていただきます。
2025年新春企画 (2025/2/2節分まで受付)
1:真Aqua Touch®マスターセラピスト講座 ▶こちら
2:腸・内臓セラピーセッション ▶こちら
3:セルフ筋膜ケアオンライン講座 ▶こちら
昨年からの継続企画です。
参加いただくと次回企画時にオンライン参加いただけます。
筋膜(Fascia)を潤すAqua Touch®。
Aqua Touch®はコリの改善はもちろん、
歪み、むくみ、循環器、内臓機能、肌質、
ボディメイク、小顔など
身体構造、身体機能をソフトなアプローチで改善します。
Aqua Touch®はいろいろなことに使える一方で
しっかり効果を出すにはそれなりに練習が必要です。
セルフ筋膜ケアは
そんなAqua Touch®をセルフで実施しやすいようにアレンジしました。
Aqua Touch®︎の簡易版なので、
これができたらAqua Touch®︎セラピストというわけではないですが
ご自身のケアはもちろん、施術にも役立つ内容だと思います。
ベースのコンテンツ動画は
2年前にオンラインで実施した全8回のオンラインです。
動画コンテンツだと
感覚的なことがわからないと心配されるかもしれませんが
質問を受けながら実施していたので
こうやります、で終わりではなく
説明方法を変えながらフォローしていて
回を進めると理解が深まるようになっているので
ご安心ください。
今年の立春企画でも同様の企画をやって
そのときの質問会の動画もプラスしようと思っているので
より理解が深まると思います。
さらに、動画コンテンツとは別に
3回オンラインでフォローアップを行います。
Aqua Touch®︎でセルフケアしたい
知っている筋膜リリースは痛い
という方のご参加をお待ちしております。
参考に顔のセルフ筋膜ケアを説明している動画をご覧ください。
①全8回の動画配信(合計7時間強)+立春企画のときのフォローアップ4回分(合計4時間)
※メルマガ形式で週1回配信します
②オンラインフォローアップ3回
2月12日(水) 21:00~22:00
2月26日(水) 21:00~22:00
3月12日(水) 21:00~22:00
※参加できない場合でも動画をお送りします。
③足根骨ケアオンラインセミナー動画
6回目配信後に配信します。
■受講費
16,000円(税込)
※2024立春企画、立夏企画、秋分企画に参加された方は申し込まないでください。
オンラインフォローアップの案内は別途致します。
2025年新春企画 (2025/2/2節分まで受付)
1:真Aqua Touch®マスターセラピスト講座 ▶こちら
2:腸・内臓セラピーセッション ▶こちら
3:セルフ筋膜ケアオンライン講座 ▶こちら